他の分野の専門学校人気ランキング

地域別専門学校人気ランキング

地域別製菓専門学校学費安いランキング

コラム

パティシエのアルバイトについて

biyousi_wp

どんな企業がアルバイトを募集しているか

パティシエのアルバイトは、パティスリーをはじめ、結婚式場やレストラン、洋菓子メーカなどが募集しています。
個人店か、チェーンか、百貨店か、工場かなどで仕事内容も変わってきます。パティシエが担当するのは基本的には作る仕事ですが、アルバイトですので雑用や接客を任されることもあります。
仕事内容について気になる場合は求人票や担当者に事前に確認しておきましょう。
クリスマスやバレンタインには、短期・高校生のアルバイトの求人が出やすいです。
求人は、各アルバイト求人サイトのほか、フリーペーパや各店舗のホームページ、店頭などで探すことができます。

仕事内容

ケーキの製造スタッフの仕事は、「お店で製造する」のと「工場で製造する」のでは仕事内容が大きく異なります。
お店で製造する場合は、担当制となることが多いです。生地作り、トッピング、オーブン操作などに担当が分けられ、それぞれの持ち場で作業します。
パティシエを目指している人は断然お店で製造しているケーキ屋さんの製造バイトがおすすめです。
工場で製造するバイトはライン作業が中心です。フルーツの皮むきや袋詰めなどが中心で、「街のケーキ屋さん」とはイメージや雰囲気がかなり違うので注意しましょう。

具体的な仕事内容ですが、ケーキ作りについては経験の有無で仕事内容が異なります。
たとえば洋菓子店でアルバイト経験や正社員経験がある場合は最初からケーキの生地作りなどの重要な工程も任されることがあります。未経験の場合は、先輩パティシエが使う道具の用意や盛り付け用のフルーツのカット、計量など、補佐的な仕事を任されることが多いです。
他店で経験がある場合でも、未経験者と同じく補佐や雑用から入るケースもあります。お店によってルールや作り方も違いますので、先輩の補佐をしながらケーキ作りをすぐにやれるようにがんばりましょう。
また、店舗でアルバイトをする場合は、お店によってはプロのパティシエが行う新作メニューの企画・開発でスタッフに意見を求めたり、試食会などをすることもあります。アルバイトも店の立派な一員なので、意見を求められたら積極的にアイディア出しに参加しましょう。もしかしたら、自分のアイディアが採用されて、商品として発売されることもあるかもしれません。

未経験でもいいの?

少しでも早くパティシエとしての経験を積んでおきたいと思う人は多いでしょう。経済的に余裕がなく学校に行かないけれど、パティシエを目指したいという人や、学校に行きながらアルバイトとして働きたいという場合は、実務経験にもなりますし「お金を貰いながら学べる」ということなので、これ以上の好条件はありません。
未経験でもアルバイトを募集しているお店は多くあります。基本的に任されることは、最初は簡単な雑用になります。その後徐々に洋菓子作りにおける大切な部分を任されるようになり、真面目にこなしていれば1年後にはある程度のものを作れるようになるでしょう。しかし、厳しいお店に未経験で入ると、2年間は雑用や経理や接客などでケーキ作りをさせてもらえない場合もあります。

アルバイトを経験すると、メンタルやフィジカルも鍛えられるので専門学校を出るより早く一人前になれる可能性もあります。しかし、「選んだアルバイト先のお店に左右される」ということもあるので、基礎をじっくり学んで、その上である程度高いステージの就職先を目指すというのが得策です。製菓専門学校に通いながら、無理のない範囲でアルバイトするのならいいかもしれませんね。

アルバイトは経験のある人でもあえてする場合があります。パティシエとして十分な技術がある人でも、複数のお店でアルバイトを掛け持ちしている人がいるのが、パティシエの特徴です。洋菓子の作り方や食材は店によって異なるため、さまざまな店で働くことによって、それぞれの店の製法を覚え、自分のものとしながら腕を磨いているのです。パティシエは職人の世界です。将来の独立を目指す場合、いろいろな店舗で働くなかで得た経験が財産となり、自分自身で「こういう店を出したい」という思いが明確になり、自ら道を切り開いていくことができるでしょう。

平均時給は?

パートやアルバイトでパティシエとして働いた場合の平均の時給は、大体900円くらいが相場といわれます。
時給制なので、働けば働いた分だけお給料は上がります。
給与に関しては、個人店の場合は交渉次第では上がる可能性もあるので、自分の仕事やスキルが給与に見合っていないと思ったら交渉してみるのもいいと思います。
また、もしアルバイトをしたお店で正社員になりたいのなら、正社員登用をしてくれるアルバイト先を選びましょう。

海外でパティシエになりたいなら?

将来、海外でパティシエを目指したいという方は、どこでアルバイトをすればいいでしょうか。
日本のカフェ・レストラン・ファミレス・工場で働くことでは、そこのシェフの技法のみの勉強になってしまうので、ほぼ変化のない毎日になります。根気と同じものを正確に作る能力は身につくので、その点はいいですが、休みも少なく給与も低いままのところが多いです。
海外で働きたいのであれば、ホテルでアルバイトをするのがおすすめです。
ホテルでは製菓長、製菓チーフ、総料理長の指示など技法は様々に伝わります。週や月で仕事のテーマが変わりケーキ以外の婚礼のデセールも覚えられます。とにかく仕込む量は半端ではないです。隣の部署はベーカーですから、パンの技術も覚えられます。
調理スタッフも含め、50~70名ほどの料理人がいますから、海外留学の経験のある先輩を探して体験談などを聞くこともできます。給与と休みはしっかりしています。大体大手ホテルですと週休2日でしょう。保険などの福利厚生もあります。残業もでますが、長時間勤務はどこへ行っても変わりません。

見習いで住み込み

下積み時代は、やはり金銭面が大きなネックになる方が多いようです。
パティシエ見習いとして、1日中せわしなく働いたとしても、給料が「手取りで月20万円」を超えることは珍しいかと思います。平均的には「月10万円台」といったところでしょう。
1人暮らしをされている方などは特に大変だと思いますが、見習い期間中は忙しいため、他の副業・アルバイトをしている時間はなかなか取れないでしょう。
1つの解決策としては「住み込みで働く」という方法もあります。
しかし、住み込みOKのお店も昔より少ないようなので「下積み生活に入る前に貯金をしておくこと」や「ご両親に多少の援助を頼むこと」が現実的な方法といえるかもしれません。

NEXT >>番外編!調理師になるには

パティシエを目指せる学校を探してみよう!

記事URLをコピーしました